
こんにちは、たかやんです。
私には現在妊娠6ヶ月の妻がいます。
日に日に大きくなっていくお腹を見ながら、「どんな顔してるのかなぁ」とか、「女の子だからこの服可愛いだろうなぁ」とか、子供が生まれてからの生活に夢を抱いている今日この頃です(*´ω`*)
『そんな夢を打ち砕く!?』かもしれないのが今回ご紹介するこの一冊です。
著者 ママスタセレクト
産後カルタ
~あるある!これがリアルなママライフ~
書籍の概要
著者である「ママスタセレクト」とは子育てに関する情報を配信しているWebサイトで、子供の月齢別にその時々の悩みに対する旬な情報がまとめられています。
https://select.mamastar.jp/
産後カルタもママスタセレクトから毎日配信されており、インスタグラムにも毎日投稿されているそうです。
本書はその投稿の中でも特に共感が多かったカルタや書籍用に書き下ろされた限定カルタを400枚以上まとめられた1冊となっています。
まだ育児経験のない私たち夫婦にとっても、やはり現実は全然違うんだなと思い知らされる内容から、思わず笑ってしまうような内容がまとめられていました。
内容はほとんどカルタ(たまに漫画)ですが、以下のように章立てされており、章ごとに色々な楽しみ方があります。
- 第一章 産後カルタ
- 第二章 こんなはずじゃなかった 産前産後ギャップカルタ
- 第三章 本当に!こんなはずじゃなかった 産前産後ギャップカルタ
- 第四章 50音産後カルタpart1
- 第五章 大きな子どもがもう一人 旦那カルタ
- 第六章 50音産後カルタpart2
産前の輝かしい未来を描いた理想の絵と、現実を見せつけられる産後とのギャップは必見です!!
自分たちもこうなってしまうのかなぁとか想像しながら妻と一緒に見ています。
但し、旦那カルタは妻と一緒には見れません笑
これだから男はさぁ!って言われてしまいますので気を付けましょう😗
ポイント引用




おすすめ度
おすすめ度:★★★★☆(星4つ)
あまり肩肘張らずリラックスして読む(というより見て楽しむ)ものとしては非常に楽しめる一冊でした。
しかし楽しいだけでなく、カルタの内容にあるように、理想通りにはいかない現実はあるけれども、『がむしゃらに頑張っていこうよ!そうしたら何とかなるよ!!』というメッセージのようなものがこの一冊には込められているように感じます。
私は今まさに産前の『理想』のイメージが頭の中に出来上がっていますが、4ヶ月後、子供が産まれた後にもう一度読んだら『現実』として、心に刺さるのかもしれません笑
それは、産後のお楽しみとして、取っておこうと思います。
最後に
理想と現実の違いは大いにあれど、育児を楽しんでいこうよという気持ちが込められた、肩の力が少し軽くなるような1冊でした。
初めて父になる、母になるからといって、あれもこれも覚えないと!と焦ってしまうと、子供にも悪影響を与えるかもしれませんので、ほっと一息、気分転換として読んでみると良いのかなと思いました。
以上になります。
読んでいただきありがとうございました。